
ミラーの扉の中に収納スペースを持たせることで、散らばりがちな洗面周りのアイテムを収納できるようになり、すっきりとした外観になりました。
before画像で見られるアイテムのうち、afterでなくなっているのは、左後ろタオルハンガーのタオルだけ。大容量の収納は、見た目をこんなにもすっきりとさせてくれます。
収納部分の扉を開けば、三面鏡状態でお使いいただくことが出来ます。
これまでのミラーよりも面積が増え、三面鏡になることで、さらに便利な使い方ができるようになりました。朝の忙しい時間にも役立つ、うれしい機能が加わりました。
写真は洗面台下のスペースを撮影したものです。このように配管を奥まった位置に調整することで、従来より洗面下の引き出しスペースが広がり、より多くの収納量を確保することができます。お洗濯の洗剤などは種類も多く、意外とスペースをとりがちです。収納に余裕が出来ることで、しまったものが取り出しやすくなり、家事効率がアップします。
最近の健康志向ブームで、体脂肪計付体重計をお持ちのお宅は多いと思います。
意外と困るのがその収納スペース。ご採用いただいたTOTO「オクターブ」には、体重計の収納にぴったりな引き出しを従来デッドスペースだった最下部に確保。場所をとらずに体重計がしまえると、好評です。
担当者コメント
外壁塗装を TOTOハイドロテクト光触媒にて施工されたOB顧客さまから、洗面化粧台の交換工事のお見積依頼を頂戴いたしました。Yさまは、何度かTOTOショールームへ足を運ばれて、実際の使い勝手など考慮して、TOTOのオクターブをセレクトされました。オクターブの丸みをもったフォルムをお気に召していただけました。